01 霊山寺 | 02 極楽寺 | 03 金泉寺 | 04 大日寺 | 05 地蔵寺 | 06 安楽寺 | 07 十楽寺 | 08 熊谷寺 | 09 法輪寺 | 10 切幡寺 |
11 藤井寺 | 12 焼山寺 | 13 大日寺 | 14 常楽寺 | 15 國分寺 | 16 観音寺 | 17 井戸寺 | 18 恩山寺 | 19 立江寺 | 20 鶴林寺 |
21 太龍寺 | 22 平等寺 | 23 薬王寺 |
☆「発心の道場」といわれる阿波(徳島県)最後の霊場、厄除けの根本祈願寺と伝えられる☆
平等寺から峠越えをしてたどり着いたのが徳島県美波町の中心部に近く、街並みがよく見える高台に立つ薬王寺です。「発心の道場」といわれる阿波(徳島県)最後の霊場です。
寺から見た美波町市街地
山門
神亀3年(726)、聖武天皇の勅願によって僧・行基菩薩が開創したとされていますがのちの弘仁6年(815)、弘法大師が42歳のとき自分と衆生の厄除けを祈願して一刀三礼し、厄除薬師如来坐像を彫造して本尊とされ、厄除けの根本祈願寺としたと伝えられています。このため厄除けの寺院として全国的に知られています。
本堂
「やくよけばし」を渡って本堂に向かう最初の石段は、「女厄坂」といわれ33段、続く急勾配の「男厄坂」が42段で、さらに本堂から「瑜祇塔(ゆぎとう)」までは男女の「還暦厄坂」と呼ばれる61段からなっている。各石段の下には『薬師本願経』の経文が書かれた小石が埋め込まれており、参拝者は1段ごとにお賽銭をあげながら登る光景が見られます。
厄落としの石段
「瑜祇塔(ゆぎとう)」
絵馬堂には石臼が置かれています。どのように使用すればご利益が・・・
絵馬堂の石臼
薬師如来のご真言を唱えながら杵で自分の歳数だけ突きますと厄除けができ、病気をせず長生きができると伝えられています。
▽アクセス情報
所在地 〒779-2305 徳島県海部郡美波町奥河内字寺前285-1
電話 088-477-0023
駐車場 あり・無料
宿坊 あり(予約専用電話:088-477-1138)
公式HP https://yakuouji.net/