01 霊山寺 | 02 極楽寺 | 03 金泉寺 | 04 大日寺 | 05 地蔵寺 | 06 安楽寺 | 07 十楽寺 | 08 熊谷寺 | 09 法輪寺 | 10 切幡寺 |
11 藤井寺 | 12 焼山寺 | 13 大日寺 | 14 常楽寺 | 15 國分寺 | 16 観音寺 | 17 井戸寺 | 18 恩山寺 | 19 立江寺 | 20 鶴林寺 |
21 太龍寺 | 22 平等寺 | 23 薬王寺 |
☆”女人即身成仏(女性を困難や苦労から救済する)”を安置、女性の祈願者が多く訪れる☆
9番札所から徒歩で約一時間、切幡山の中腹、標高155メートルに切幡寺の境内が広がります。まず、仁王門から333段の石段を登らなければなりません。
仁王門
登ったところが本堂。眺望はすばらしく、眼下には吉野川がゆったりと流れ、前方には四国山脈の雄大な山々が連なるロケーションが展開します。
本堂
かつて、この山麓に機を織る娘がいた。ここで修法していた弘法大師は、結願の7日目、綻びた僧衣を繕うために布をいただきたいと娘に請うと、惜しげもなく織っていた布を切って差し出しました。大師は娘の親切に強く心を打たれ、願い事を聞き、さっそく千手観音像を彫造し、娘を得度させて灌頂を授けた。娘はたちまちのうちに即身成仏し、身体から七色の光を放ち千手観音菩薩に変身した。大師は、自ら彫った千手観音像を南向きに、また即身成仏した千手観音像を北向きに安置して本尊にしたと伝えられています。「女人即身成仏の寺」として知られ、七色の光を放つ善女に憧れる女性からの人気が高く、四国八十八ヶ所の中でも、女性を困難や苦労から救済することで知られています。
大師堂
境内には、「はたきり観音」として、娘が即身成仏して観音さんに化身した右手にハサミ、左手に長い布をもつ銅像があります。
はたきり観音像
このほか寺では、国の重要文化財に指定されていて、景色が素晴らしい「大塔「が訪れる人たちの人気になっています。
大塔
▽アクセス情報
所在地 〒771-1623 徳島県阿波市市場町切幡字観音129
電話 088-336-3010
駐車場 あり・無料
宿坊 なし
公式HP なし