| 日 | 
         曜 | 
         節気・祝祭日 | 
                 行事内容 | 
                 お問い合わせ | 
              
      
        | 1 | 
                金 | 
                 | 
                森林鉄道SL雨宮号運行(~31日、遠軽町)*公園内に付設の線路を疾走 | 
                0158‐47‐2211 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                くしろ港まつり(~3日、釧路市)*大漁ばやし・市民踊り・音楽のパレード  | 
                0154‐53‐3371 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                函館港まつり(~5日、函館市)*”函館いか踊り””わっしょい函館”披露  | 
                0138‐27‐3535  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                北海道バルーンフェスティバル(~3日、上士幌町)*空をカラフルに飾る!  | 
                01564‐2‐2111  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                とまこまい港まつり(~3日、苫小牧市)*キャラクターショーや市民踊り!  | 
                0144‐32‐6448  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                伊達武者まつり(~2日、伊達市)*騎馬武者行列 武者絵の山車が巡行  | 
                0142‐82‐3209  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                けんぶち絵本の里大賞の投票(~9月30日、剣淵町)*大賞はどの絵本?  | 
                0165‐34‐2624  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                八代くま川祭り(~2日、熊本県八代市)*市民総踊りで八代の魅力PR  | 
                0965‐33‐4132  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                火の国まつり(~3日、熊本市)*「おてもやん総踊り」に56団体5千人 | 
                096‐328-2948  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                伊崎の棹飛び(滋賀県近江八幡市)*琵琶湖に伸びた角材から飛び降り  | 
                0748‐32‐7828  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                豊岡柳祭り(~2日、兵庫県豊岡市)*柳行李などで発展に感謝する祭り  | 
                0796‐22‐4456  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                かばん供養(兵庫県豊岡市)*鞄の神祀る神社で愛用の鞄や財布供養  | 
                0796‐23‐7833  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                夏の烏城灯源郷(~31日、岡山市)*岡山城をライトアップ和傘の灯りも  | 
                086‐232-2262  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                世界コスプレサミット(~3日、名古屋市)*世界最大!コスプレNO.1決定  | 
                052‐201-5733  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                たてもん祭り(~2日、富山県魚津市)*三角形に提灯をつけた山車が動く  | 
                0765‐23‐1020 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                盛岡さんさ踊り(~4日、岩手県盛岡市)*太鼓1万個 世界一の太鼓踊り  | 
                019‐624-5880  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                弘前ねぷたまつり(~7日、青森県弘前市)*武者絵描いた山車80台巡行  | 
                0172‐37‐5501 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                福島わらじまつり(~3日、福島市)*日本一のわらじ12mが踊り手と行進  | 
                024‐572-7118  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                北上・みちのく芸能まつり(~3日、岩手県北上市)*街中の各所で演舞!  | 
                0197‐65‐0300  | 
              
              
        | 2  | 
                土 | 
                 | 
                札幌演劇シーズン(~9月13日、札幌市)*過去上演の秀作を連日公演 | 
                011-281-6680 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                しゅさんべつ岬まつり(~3日、初山別村)*注目は特産・活だこリレー大会  | 
                0164‐67‐2211  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                焼尻めん羊まつり(羽幌町)*焼尻島で飼育されているサフォーク肉を満喫  | 
                01648‐2‐3993  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                せたな漁火まつり(せたな町)*名産の活ウニ・活イカなど海鮮を満喫  | 
                0137‐84‐6205  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                十勝港海上花火大会(広尾町)*海面に花開く水中花火など7千発  | 
                01558‐2‐0177  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                稚内みなと南極まつり(~3日、稚内市)*北海てっぺん・南極踊りで最高潮  | 
                0162‐23‐6161  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                北緯45度夏まつり(中頓別町)*町内の飲食店の出店、ゲームなど楽しむ  | 
                01634‐6‐1416 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                まっかり花フェスタ(~3日、真狩村)*花の村めざす ユリに花の即売会も  | 
                0136‐48‐2007 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                いわない怒涛まつり(~3日、岩内町)*キッズパークでゲーム・花火大会も  | 
                0135‐67‐7096  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                くっちゃんじゃが祭り(~3日、倶知安町)*袋詰め放題や蒸しじゃが配布も  | 
                0136‐55‐8666 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                アポイの火まつり(~3日、様似町)*山の安寧願いアポイ太鼓の演奏  | 
                0146‐36‐2119 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                烈夏七夕まつり(旭川市)*メインの昭和通り舞台に巨大な山車繰り出す  | 
                0166‐22‐9815  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                まんが甲子園本選大会(~3日、高知市)*”1枚マンガ”で33校が競う!  | 
                088‐823-9711  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                佐賀城下栄の国まつり(~3日、佐賀市)*カラフル総踊りに3000人!  | 
                0952‐40‐7111  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                紀州おどり~ぶんだら節~(和歌山市)*”紀州の美しさ・豪快さ”を踊りで  | 
                073‐435-1234  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                おのみち住吉花火大会(広島県尾道市)*瀬戸内・尾道水道の夜空彩る  | 
                0848‐22‐2165  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                貝がら節まつり(鳥取市)*気高町浜村地区発祥の民謡総踊りで盛り上げ  | 
                0857‐82‐0011  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                松江水郷祭・湖上花火大会(~3日、島根県松江市)*宍道湖から2万発  | 
                0852‐32‐0504  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                おかやま桃太郎まつり・烏城夏まつり(岡山市)*城を中心に人気グルメ  | 
                086‐232-2262  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                真田まつり・夏の陣(長野県上田市)*戦国武将称える祭り鉄砲隊の演武  | 
                0268‐72‐4330  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                長野びんずる(長野市)*善光寺のシンボル・撫仏 しゃもじ鳴らし総踊りも  | 
                026‐223-6050 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                青森ねぶた祭(~7日、青森市)*歴史物語を題材に山車 笛や太鼓の囃子  | 
                017‐723-7211  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                能代七夕~天空の不夜城(~3日、秋田県能代市)*城郭灯籠が練り歩く  | 
                0185‐74‐5109  | 
              
              
        | 3 | 
                日 | 
                 | 
                おんねゆ温泉まつり(北見市)*無加川に入り清めの神輿渡御&花火大会 | 
                0157‐45‐2921 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                標津町民祭り 水・キラリ(標津町)*豊富できれいな水の恵みに感謝する  | 
                0153‐85‐7246  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                歴舟川清流まつり(大樹町)*石川県に伝わる”ペルプネ火まつり”も  | 
                01558‐6‐2114  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                北海島まつり(利尻富士町)*鴛泊地区で特産のウニや魚介類を満喫  | 
                0163‐82‐1114  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                とうま蟠龍まつり(当麻町)*威勢よく蟠龍太鼓・おどりで迫力満点!  | 
                0166‐84‐2111 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                由仁町夏まつり(由仁町)*夏の風物詩「百足競争」 ビンゴ大会満喫  | 
                0123‐83‐2114  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                うらうす夏の味覚まつり(浦臼町)*特産・黒毛和牛&新鮮野菜 満喫  | 
                0125‐68‐2114 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                水の祭典久留米まつり(~4日、福岡県久留米市)*1万人のそろばん踊り  | 
                0942‐31‐1717  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                歩いて渡る嫁ケ島(島根県松江市)*夕日の名所宍道湖の沖に浮かぶ島 | 
                0852‐24‐6521  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                秋田竿燈まつり(~6日7、秋田市)*提灯を付けた長さ12mが練り歩く  | 
                018‐888-5602  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                気仙沼みなとまつり(~4日、宮城県気仙沼市)*”一緒にやろう”踊りで  | 
                0226‐22‐4600  | 
              
              
        | 4 | 
                月 | 
                 | 
                城崎温泉ふるさとまつり(兵庫県豊岡市)*温泉街に出店や花火で活気! | 
                0796‐32‐4411 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                8月4日はハシの日・御箸感謝お焚揚げ祭(島根県出雲市)*ハシに感謝  | 
                0853‐63‐4649 | 
              
              
        | 5  | 
                火 | 
                 | 
                はこだて国際民俗芸術祭(~11日、函館市)*世界の音楽・踊り・大道芸 | 
                0138‐27‐7081 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                利尻浮島まつり(利尻町)*沓形地区でコンサートや歌謡ショーなど楽しむ  | 
                0163‐84‐2345  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                筑後川花火大会(福岡県久留米市)*西日本最大級1万5000発夜空に  | 
                0942‐30‐9137  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                水天宮夏大祭(~7日、福岡県久留米市)*全国総本宮で水難予防 祈願 | 
                0942‐32‐3207  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                山形花笠まつり(~7日、山形市)*あでやかな花笠を手に花笠音頭踊り  | 
                023‐642-8753 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                七夕絵どうろうまつり(~7日、秋田県湯沢市)*浮世絵や美人画の絵灯籠  | 
                0183‐55‐8180  | 
              
              
        | 6 | 
                水 | 
                広島原爆の日 | 
                利尻浮島まつり(利尻町)*仙芳志地区でモチまきや歌謡ショー楽しむ | 
                0163‐85‐1011 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                仙台七夕まつり(~8日、仙台市)*カラフルなぼんぼりが街中に揺れる  | 
                022‐265-8185  | 
              
              
        | 7  | 
                木 | 
                立秋 | 
                すすきの祭り(~9日、札幌市)*歓楽街PR 花魁道中&屋台&神輿渡御も | 
                011-518-2005 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                六道まいり(~10日、京都市)*平安京の冥土の入れ口・ 六道珍皇寺で  | 
                075‐561-4129  | 
              
              
        | 8  | 
                金 | 
                 | 
                もせうし豊年盆踊り大会(妹背牛町)*農作物の豊作願い 多彩なイベント | 
                0164‐32‐2025 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                松山野球拳おどり(~10日、愛媛県松山市)*熱気あふれるサンバの踊り  | 
                089-941-4111  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                鹿島おどり(~9日、佐賀県鹿島市)*地域の活性化願い市民総踊り  | 
                0954‐62‐3942  | 
              
              
        | 9  | 
                土 | 
                長崎原爆の日 | 
                春採湖水まつり(釧路市)*湖畔周遊のウォークラリー&野外演奏会屋台も | 
                090‐2870‐0120 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                なかしべつ夏祭り(~10日、中標津町)*夜は日本一の提灯 祭り盛り上げ | 
                0153‐73‐311 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                姥神大神宮渡御祭(~11日、江差町)*北海道最古の祭 豪華山車が巡行 | 
                0139‐52‐4815  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ほろのべ名林公園まつり(~10日、幌延町)*盆踊りや歌謡ショー楽しむ  | 
                01632‐5‐1115 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                レールカーニバルinおたる(~11日、小樽市)*旧手宮線で足こぎトロッコ  | 
                080‐7270‐3862  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                浦河港まつり(~10日、浦河町)*グルメやステージショーなど楽しむ!  | 
                0146‐22‐2366  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                とようら大山車夏祭り(豊浦町)*名物・大山車囲み盆踊り、グルメ堪能 | 
                0142‐83‐2221  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                たかす熱夏フェスタ(~10日、鷹栖町)*町民手作り フリーマーケットも  | 
                0166‐74‐3582  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ラブ・リバー砂川夏まつり(砂川市)*納涼花火大会や盆踊り楽しむ!  | 
                0125‐54‐2121 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                よさこいまつり(~11日、高知市)*鳴子ならし!高知の暑い夏盛り立て  | 
                088‐823-4016  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                川上峡花火大会(佐賀市)*峡谷を舞台に花火 有志による手筒花火も  | 
                0952‐20‐2200  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                天の川まつり(岡山県井原市)*天の川に見立て道路沿いに灯籠2千個 | 
                0866‐87‐2064 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                前橋花火大会(群馬県前橋市)*戦後荒廃したマチに活気!夜空を飾る  | 
                027‐235-2211  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                飛騨高山手筒花火打ち上げ(岐阜県高山市)*花火打ち上げ”厄落とし”  | 
                0577‐32‐0380  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ぎふ長良川花火大会(岐阜市)*岐阜城からの眺め最高河畔から花火!  | 
                050‐5542‐8600 | 
              
              
                | 10  | 
                日 | 
                 | 
                礼文ふるさとまつり(~11日、礼文町)*花火大会や綱引き大会楽しむ | 
                0163‐86‐1001 | 
              
              
        | 11  | 
                月 | 
                山の日 | 
                ウソタンナイ砂金公園夏祭り(浜頓別町)*砂金掘り大会やグルメ堪能 | 
                01634‐2‐2346 | 
              
              
        | 12  | 
                火 | 
                 | 
                夏ケイバまつり(日高町)*ホッカイドウ競馬開催の門別競馬場でグルメ | 
                01456‐2‐6031 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                よさこい全国大会(高知市)*全国から49団体が参加特色生かし演舞!  | 
                088‐823-4016  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                阿波おどり(~15日、徳島市)*”踊る・観る・支える”阿呆がひとつに!  | 
                088‐678-5181  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                さぬき高松まつり(~14日、香川県高松市)*偉大な都市に!を合言葉  | 
                087‐839-2416  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                中津川夏祭り「おいでん祭」(~13日、岐阜県中津川市)*踊り&花火  | 
                0573‐65‐2154  | 
              
              
        | 13  | 
                水 | 
                 | 
                仮装盆踊り・花火大会(上砂川町)*上砂川獅子神楽の披露・盆踊りも | 
                0125‐62‐2410 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                三笠北海盆おどり(~15日、三笠市)*「北海盆唄」発祥の地で優雅に  | 
                01267‐2‐2249 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                鳥取しゃんしゃん祭(~14日、鳥取市)*踊り手が傘を持って整然と  | 
                0857‐20‐3210 | 
              
              
        | 14  | 
                木 | 
                 | 
                上ノ国 天の川まつり(上ノ国町)*町内流れる天の川で花火&盆踊り | 
                0139‐55‐2311 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                おびひろ平原まつり(~15日、帯広市)*平原太鼓・踊りなど最大の祭り  | 
                0155‐22‐8600  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                えりもの灯台まつり(~15日、えりも町)*ステージショーや花火大会満喫  | 
                01466‐2‐4626  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                備中たかはし松山踊り(~16日、岡山県高梁市)*県下最大の盆踊り  | 
                0866‐21‐0461  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                下田太鼓祭り(~15日、静岡県下田市)*400年伝統、注目は「太鼓橋」 | 
                0558‐22‐1531  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                久富盆曳き(福岡県筑後市)*スミ塗った子どもたちが綱引き街中行進 | 
                0942‐65‐7024  | 
              
              
        | 15  | 
                金 | 
                終戦記念日 | 
                精霊流し(長崎市)*お盆の行事”手作り舟を着飾り”浄土に送り出す! | 
                095‐826-9407 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                安来節全国優勝大会(~17日、島根県安来市)*声や踊りに注目!  | 
                0854‐28‐9988  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                納涼大会(茨城県桜川市)*運動公園会場に盆踊り 仮装コンテストも  | 
                0296‐55‐1159  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                長瀞船玉まつり(埼玉県長瀞町)*提灯をともした船の往来 花火大会も | 
                0494‐66‐3311  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                三嶋大祭り(~17日、静岡県三島市)*山車、伝統芸能・踊りを順に披露  | 
                055‐971-5000 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                短歌甲子園(~17日、岩手県盛岡市)*歌人啄木のゆかりの地で短歌競う  | 
                019‐613-8391  | 
              
              
        | 16  | 
                土 | 
                京都五山の送り火 | 
                しらおいポロトミンタラフェスティバル(白老町)*アイヌ文化を知る様々体験 | 
                0144‐82‐8214 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                大文字五山の送り火(京都市)*お盆の風物詩 赤々と夜空を焦がし精霊送る  | 
                075‐213-1717  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                西馬音内盆踊り(~18日、秋田県羽後町)*編み笠や頭巾などで顔隠し踊る | 
                0183‐62‐2111  | 
              
              
        | 17  | 
                日 | 
                 | 
                しほろ7000人のまつり(~20日、士幌町)*帰省した人も加わって華やかに | 
                01564‐5‐5212 | 
              
              
        | 18  | 
                月 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 19  | 
                火 | 
                 | 
                花輪ばやし(~20日、秋田県鹿角市)*豪華絢爛の囃子屋台が練り歩く | 
                0186‐22‐6088 | 
              
              
        | 20  | 
                水 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 21  | 
                木 | 
                 | 
                毛馬内盆踊り(~23日、秋田県鹿角市)*かがり火囲み輪になって踊る | 
                0186‐30‐3939 | 
              
              
        | 22  | 
                金 | 
                 | 
                夜高あんどん祭り(~23日、沼田町)*「喧嘩あんどん」が夏を盛り立てる! | 
                0164‐34‐6373 | 
              
      
        | 23  | 
                土 | 
                処暑 | 
                札幌競馬2(~9月7日、札幌市)*JRAの夏シリーズ サラブレッドの疾走実感 | 
                011‐726-0461 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                LOVE TOYA (~24日、洞爺湖町)*家族で楽しむ食&手作りショップが集結  | 
                0142‐83‐3376 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                しもかわうどん祭り(下川町)*北海道唯一の手延べ麺の里 自慢うどんを満喫  | 
                01655‐4‐2718  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                YUBARIメロードフェスタ(夕張市)*夕張メロン無料配布、メロン加工品の販売  | 
                0123‐52‐3128  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                星の降る里芦別農業まつり(芦別市)*農作物の販売、各種ゲーム満喫  | 
                0124‐23‐1111  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                そらち×ワインFesta(滝川市)*空知産ワイン&料理楽しむ!生産者と交流も  | 
                0125‐28‐8031 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                くりさわ農業祭(~24日、岩見沢市)*栗沢地区の旬の味覚を楽しむコーナー | 
                0126‐22‐3470 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                江迎千灯籠まつり(~24日、長崎県佐世保市)*高さ25mの灯籠タワー出現  | 
                0956‐59‐8900  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                国宝五城天守合同床磨き(兵庫県姫路市他)*国宝の5城で一斉に天守清掃  | 
                079‐285-1146 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                うらじゃ「おかやま桃太郎まつり」(~24日、岡山市)*鬼のメイクで演舞!  | 
                086‐803-1332  | 
              
              
        | 24  | 
                日 | 
                 | 
                利尻一周ふれあいサイクリング(利尻島)*島一周60㎞をマイペースで楽しむ | 
                0163‐82‐2850 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                共和かかし祭(共和町)*案山子祭りの元祖、個性豊かなオブジェがずらり!  | 
                0135‐67‐8778  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                チプサンケ(平取町)*二風谷地区でアイヌの人たちによる「舟おろし」の儀式  | 
                01457‐3‐7703  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                もち米日本一フェスタ(名寄市)*産業まつりに協賛餅つきチャンピオン決定  | 
                01655‐3‐2511  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                うりゅう暑寒フェスタ(雨竜町)*福引大会他飲食物の販売、夜は盆踊り大会  | 
                0125‐77‐2155 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                湯村の火祭り(兵庫県新温泉町)*温泉街の川囲みトーチ棒の炎を打ち振る  | 
                0796‐82‐3111  | 
              
              
        | 25  | 
                月 | 
                 | 
                馬耕忌(鹿追町)*農民画家・神田日勝の祥月命日に因み イベントで偲ぶ | 
                0156‐66‐1555 | 
              
              
        | 26  | 
                火 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 27  | 
                水 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 28  | 
                木 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 29  | 
                金 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 30  | 
                土 | 
                 | 
                根室かに祭り(~31日、根室市)*主役は特産の花咲ガニ 早食い大会も | 
                0153‐24‐3104 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                スワンフェスタ(~31日、室蘭市)*ステージイベント室蘭港鉄人舟漕ぎ大会も  | 
                0143‐23‐0102  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                登別地獄まつり(~31日、登別市)*閻魔大王からくり山車&鬼みこし登場  | 
                0143‐84‐3311  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                新そば祭り(~31日、幌加内町)*日本一のそばの産地 新そば味わう!  | 
                0165‐26‐7505  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田県大仙市)*花火師が空の芸術競う  | 
                0187‐88‐8073  | 
              
              
        | 31  | 
                日 | 
                二百十日 | 
                北海道マラソン(札幌市)*夏国内最大の大会 1万人超が市内のコースを激走 | 
                011‐232-0840 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ながぬまマオイ夢祭り(長沼町)*豪華賞品・賞金をかけたイベント 出店も  | 
                0123‐76‐8019  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                因島水軍まつり(広島県尾道市)*活躍した水軍を偲び伝令船「小早レース」  | 
                0845‐26‐6212  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
              
              
        |   | 
          | 
         | 
                 | 
                 | 
              
      
        |   | 
          | 
         | 
                 | 
                 |