| 日 | 
         曜 | 
         節気・祝祭日 | 
                 行事内容 | 
                 お問い合わせ | 
              
      
        | 1 | 
                火 | 
                 | 
                石鎚山お山開き(~10日、愛媛県西条市)*3神像を背負い山頂の神社に | 
                0897‐55‐4044 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                天台寺あじさい祭り(~26日、岩手県二戸市)*寂聴さんが植えたアジサイ  | 
                0195‐38‐2416 | 
              
              
        | 2  | 
                水 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 3 | 
                木 | 
                 | 
                いわみざわ彩花まつり(~6日、岩見沢市)*各花園を巡り花々鑑賞を満喫 | 
                0126‐22‐3470 | 
              
              
        | 4 | 
                金 | 
                 | 
                戸出七夕まつり(~7日、富山県高岡市)*戸田地区伝統600本の七夕飾り | 
                0766‐63‐0792 | 
              
              
        | 5  | 
                土 | 
                 | 
                森林鉄道SL雨宮号7月運行(~31日、遠軽町)*公園内の2㎞を力強く走る | 
                0158‐47‐2211 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                北海ソーラン祭り(余市町)*北海道民謡「ソーラン節」発祥の地で踊り披露  | 
                0135‐21‐2125  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                白蛇姫まつり(鹿追町)*然別湖畔でアイヌの伝説で創作「白蛇と姫」が舞う  | 
                0156‐66‐4034  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                オホーツク枝幸うまいもん祭り(~6日、枝幸町)*特産毛がにの早食い競争  | 
                0163‐62‐1205  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                江差かもめ島まつり(~6日、江差町)*初夏の訪れ告げる海の安全&大漁 | 
                0139‐52-4815  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                阿寒湖原産「ヒメマス祭」~カバチェブノミ~(釧路市)*湖で伝統の漁披露  | 
                080‐6090‐1974 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                支笏湖チップまつり(千歳市)*湖水まつりに協賛ヒメマス料理など堪能  | 
                0123‐23‐8288  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                北限の海女素潜り実演(~9月30日、岩手県久慈市)*土日・祝日に実演  | 
                0194‐54‐2261  | 
              
              
        | 6 | 
                日 | 
                 | 
                羅臼岳山開き(斜里町・羅臼町)*知床の最高峰、魅力は高山植物&絶景 | 
                0152‐22‐2125 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                市民創作 函館野外劇(~8月10日、函館市)*五稜郭跡会場 歴史を伝える  | 
                0138‐56‐8601 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                みついし蓬莱山まつり(新ひだか町)*地場の特産物堪能、ステージショー | 
                0146‐49‐0294  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                市民祭り「YOTTEKE」(歌志内市)*名物石炭みこしの登場よさこい演舞も | 
                0125‐42‐3215  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                初夏!ジオパーク香住イカまつり(兵庫県香美町)*夏代表する活イカ堪能  | 
                0796‐36‐1234  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                盛岡・北上川ゴムボート川下り大会(岩手県盛岡市)*8㎞下りタイム競う  | 
                019‐623-3137 | 
              
              
        | 7  | 
                月 | 
                小暑・七夕 | 
                恋むすび祭(~15日、福岡県筑後市)*恋愛の神祀る神社 短冊に願い! | 
                0942‐53‐8625 | 
              
      
        | 8  | 
                火 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
      
        | 9  | 
                水 | 
                 | 
                PMF開催(~29日、札幌市)*演奏を通じて若手音楽家を養成する音楽祭 | 
                011‐242‐2211 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                白鳥おどり(~9月22日、岐阜県郡上市)*キリコ燈籠の下屋台を囲み踊る  | 
                0575‐82‐5900 | 
              
              
        | 10  | 
                木 | 
                 | 
                富士山開山式(静岡県内)*県内御殿場コースなど3ルートのお山開き | 
                054‐221-3747 | 
              
              
        | 11  | 
                金 | 
                 | 
                前橋七夕まつり(~13日、群馬県前橋市)*商店街などに豪華七夕飾り | 
                027‐289-5565 | 
              
              
        | 12  | 
                土 | 
                 | 
                遠軽がんぼう夏まつり(遠軽町)*商店街通り沿いで出店やパフォーマンス | 
                0158‐42‐5201 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                名水の里きょうごく しゃっこいまつり(京極町)*羊蹄山からの豊富な伏流水  | 
                0136‐42‐2111  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                クッチャロ湖湖水まつり(浜頓別町)*水上丸太渡りレース&大道芸など多彩  | 
                01634‐2‐2346  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                おくしりまるごと祭(~13日、奥尻町)*注目は女性相撲大会、ボート早引き!  | 
                01397‐2‐3456  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                えべつやきもの市(~13日、江別市)*北海道内の作家が集合販売や展示  | 
                011‐807‐8650  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                にいかっぷふるさと祭り(~13日、新冠町)*神輿の本練り&新冠判官太鼓 | 
                0146‐47‐2498  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                北海道真駒内花火大会(札幌市)*真駒内スタジアムで22,000発打ち上げ  | 
                011‐841‐8166  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                天塩川しじみまつり(~13日、天塩町)*特産シジミ販売、ステージショー | 
                01632‐2‐1729  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ながの祇園祭御祭礼屋台巡行(~13日、長野市)*伝統の屋台が巡行  | 
                080‐4856‐6812  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                夏の岐阜城パノラマ夜景(~8月31日、岐阜市)*天守から夜の街並み  | 
                058‐265-3984 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                猫好きさん祭典「にゃんだらけin名古屋」(~13日、名古屋市)*猫好き対象  | 
                052‐229-6030  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                わらてつまつり(~13日、埼玉県蕨市)*駅開業130年余ミニ新幹線試乗も  | 
                080‐3172‐0570  | 
              
              
        | 13  | 
                日 | 
                 | 
                十勝川イカダ下り(音更町)*十勝川をイカダに乗りゆっくり下る温泉まで | 
                090‐5950‐5030 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ビーチバレーボール大会(遠別町)*ビーチ開きに合わせて開催夏楽しむ  | 
                01632‐7‐2146 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                北海盆唄全国大会(三笠市)*北海盆唄発祥の地で自慢ののどを競う  | 
                01267‐2‐3591  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                沖ノ島詣り(佐賀県鹿島市)*浮かぶ岩礁の島海上パレードで安全祈願  | 
                0954‐62‐8325  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                郡上おどり(~9月7日、岐阜県郡上市)*浴衣姿に下駄鳴らし踊りまくる  | 
                0575‐67‐0002  | 
              
              
        | 14  | 
                月 | 
                 | 
                綴子大太鼓祭り(~15日、秋田県北秋田市)*直径4m近い太鼓が見もの | 
                0186‐63‐0111 | 
              
              
        | 15  | 
                火 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
      
        | 16  | 
                水 | 
                 | 
                長良川まつり・鮎供養(岐阜市)*鵜飼舟と見学屋形船の安全、供養も | 
                058‐266-5588 | 
              
              
        | 17  | 
                木 | 
                京都祇園祭 | 
                祇園祭 前祭山鉾巡行(京都市)*”動く美術館”豪華山鉾23基が巡行 | 
                075‐561-6155 | 
              
              
        | 18  | 
                金 | 
                 | 
                しれとこ斜里ねぷた(~19日、斜里町)*弘前市と友好、あんどん行列魅力 | 
                0152‐23‐3131 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                狸まつり(~8月16日、札幌市)*伝統の狸小路商店街の夏まつりにぎわう  | 
                011‐241‐5152  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                武雄のあかり巡り(~11月3日、佐賀県武雄市)*光アート彩の施設を巡る  | 
                0954‐23‐7766  | 
              
              
        | 19  | 
                土 | 
                土用の丑 | 
                ねむろ港まつり(~20日、根室市)*千人踊り、港では”舟こぎレース”も | 
                0153‐23‐6111 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ひだか樹魂まつり(日高町)*町の94%が森林 丸太引く”流送レース”  | 
                01457‐6‐2008  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                サマーフェスタin洞爺湖(洞爺湖町)*屋台・遊具各種、忍者ショーも  | 
                0142‐75‐2446  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                むかわ町穂別流送まつり(~20日、むかわ町)*”人間流送・丸太切り”も  | 
                0145‐47‐2480  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                水産まつり・うめいべやフェスティバル(礼文町)*ウニ販売・ホッケ試食  | 
                0163‐86‐1001 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                さっぽろ夏まつり(~8月16日、札幌市)*国内最大級ビアガーデン盆踊りも  | 
                011‐281‐6400  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                SAPPORO CITY JAZZ(~21日、札幌市)*プロ・アマのバンドによるライブ  | 
                011‐592‐4125  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                星の降る里・芦別健夏まつり(~20日、芦別市)*健夏山笠が登場・踊りも  | 
                0124‐27‐7700  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                きゅうり封じ(~19日・21日、京都市)*きゅうりによる疫病除けで祈祷  | 
                075‐491-4375  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                川下祭り(~21日、兵庫県新温泉町)*神輿の先導は麒麟獅子の舞  | 
                0796‐82‐4580  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                しがらき火まつり(滋賀県甲賀市)*陶器のまち 山頂に700本の松明 | 
                0748‐82‐0831  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                玉造温泉夏祭り(~8月31日、島根県松江市)*毎日日替わりイベント  | 
                0852‐62‐3300  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ふるさと龍宮まつり(~20日、富山県滑川市)*”新川古代神踊り”街流し  | 
                076‐475-0321  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                Pet博なごや(~21日、名古屋市)*あらゆるペット対象パフォーマンスも  | 
                052‐951-0450  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                秩父川瀬祭(~20日、埼玉県秩父市)*注目は荒川の清流で神輿洗い!  | 
                0494‐25‐5209  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                よこて全国線香花火大会(秋田県横手市)*線香花火に注目”長持ち大会”  | 
                0182‐33‐7111  | 
              
              
        | 20  | 
                日 | 
                 | 
                じゃがいもフェスティバル(小清水町)*「ふるさとまつり」に協賛 特産品PR | 
                0152‐62‐4481 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                湧別サロマ湖龍宮えびホタテまつり(湧別町)*”北海シマエビ早食い競争”  | 
                01586‐8‐7611 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                エコバ蕎麦まつり(音更町)*十勝のそば打ち愛好者が美味しいそばを提供  | 
                0155‐54‐6606  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ひまわりまつり(~8月18日、北竜町)*200万本鮮やか黄色のジュウタン | 
                0164‐34‐6790  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                日田祇園山鉾集団顔見世(大分県日田市)*絢爛豪華な山鉾9台一堂に  | 
                0973‐22‐8210  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                柱松紫燈神事(長野県飯山市)*柱松への点火の速さで”豊作占う”奇祭  | 
                0269‐62‐7000  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                秋田トライアスロン芭蕉レース象潟大会(秋田県にかほ市)*芭蕉好み地で  | 
                0184‐43‐6608  | 
              
              
        | 21  | 
                月 | 
                海の日 | 
                全日本海上綱引き選手権大会(島根県松江市)*台船に乗り綱引きあう | 
                0852‐73‐9001 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                海の日 名古屋みなと祭(名古屋市)*総踊りで 暑い夏を吹き飛ばせ!  | 
                052‐654-7894  | 
              
              
        | 22  | 
                火 | 
                大暑 | 
                すのまた天王祭(岐阜県大垣市)*美濃路の魅力街中に七夕飾りのトンネル | 
                0584‐62‐3111 | 
              
      
        | 23  | 
                水 | 
                 | 
                真壁祇園祭(~26日、茨城県桜川市)*400年歴史の街並み神輿&山車が | 
                0296‐55‐1159 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                赤田の大仏祭り(~24日、秋田県由利本荘市)*高さ9mの木製観音立像  | 
                0184‐22‐1349 | 
              
              
        | 24  | 
                木 | 
                 | 
                あばしりオホーツク夏祭り(~26日、網走市)*短い夏を音楽と踊りで楽しむ | 
                0152‐44‐5849 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                那智・美瑛火祭(美瑛町)*丘の街に様々な恩恵をもたらす十勝岳の鎮静  | 
                0166‐92‐4321  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                高塚愛宕地蔵尊の夏大祭(大分県日田市)*願い叶うと人気 境内に風鈴 | 
                0973‐57‐9200 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                祇園祭 後祭山鉾巡行(京都市)*”動く美術館”後半は山鉾11基が巡行  | 
                075‐561-6155  | 
              
              
        | 25  | 
                金 | 
                 | 
                もんべつ港まつり(~27日、紋別市)*商店街を歩行者天国 屋台やグルメ | 
                0158‐24‐3900 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                くしろ霧フェスティバル(~27日、釧路市)*霧のまちを表現 レーザーショーも  | 
                0154‐42‐1121  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                さっぽろ八月祭(~26日、札幌市)*駅前通地区のお祭りバンド演奏&グルメ  | 
                011‐211‐6406  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                るもい吞涛まつり(~27日、留萌市)*中心部であんどんパレードで盛り上がり  | 
                0164‐42‐1840  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                鹿ケ谷カボチャ供養(京都市)*夏に食べると中風に罹らないという言い伝え!  | 
                075‐771-5360  | 
              
              
        | 26  | 
                土 | 
                 | 
                永山屯田まつり(~27日、旭川市)*住民手作り祭り「屯山あんどん」行列」 | 
                0166‐47‐3280 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                層雲峡温泉峡谷火まつり・夏花火(~8月16日、上川町)*伝統舞踊・和太鼓  | 
                01658‐2‐1811  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                大沼湖水まつり(~27日、七飯町)*夏大沼を楽しむ 恒例は「灯ろう流し」  | 
                0138‐67‐3020  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                がっぱり海の幸フェスタinわっためがして大成(せたな町)*びっくり!海の幸  | 
                0137‐84‐6205  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                うらかわ馬フェスタ(~27日、浦河町)*名馬シンザンを生んだマチのイベント  | 
                0146‐26‐9016  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                えべつ北海鳴子まつり(~27日、江別市)*路上パフォーマンス演舞で魅了!  | 
                080‐1871‐7535  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                札幌競馬 開催(~8月17日、札幌市)*JRAの夏の北海道シリーズ札幌前半  | 
                011‐726‐0461 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                環境広場さっぽろ(~27日、札幌市)*取り組み状況、変化する技術&商品  | 
                011‐200‐5566  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ふかがわ夏まつり(深川市)*盆踊りなどで盛り上げ、花火は石狩川河川敷 | 
                0164‐22‐3146  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                日田祇園祭(~27日、大分県日田市)*絢爛豪華な山鉾9台 夜は提灯巡行  | 
                0973‐22‐8210  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                四国中央紙まつり(~27日、愛媛県四国中央市)*紙のまち「紙おどり」披露 | 
                0896‐28‐6186  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ながさきみなとまつり(~27日、長崎市)*テーマは「平和とスマイル」  | 
                095‐822-0111  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                長崎ペーロン選手権大会(長崎市)*港まつりの名物イベントボートレース  | 
                095‐823-7423  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                みなと祭り(鳥取県境港市)*妖怪の街 魅力! 海上パレードで大漁祈願 | 
                0859‐47‐3880  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                いんのしま水軍花火大会(広島県甲賀市)*村上水軍が活躍の因島3千発  | 
                0845‐26‐6212  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                香住ふるさとまつり(香美町)*「たらいこぎ大会」&出店&海上花火を満喫  | 
                0796‐36‐3355  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                倉敷天領夏祭り(岡山県倉敷市)*中央通りをメイン会場に代官ばやし踊り  | 
                086‐424-2111  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                仙台すずめ踊り(~27日、仙台市)*持った扇子を開閉が鳥のよう!に注目  | 
                022‐267-1040  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                あわしま・こんせい祭(岩手県盛岡市)*男女に見立てた神輿を合体 奇祭  | 
                019‐661-6211  | 
              
              
        | 27  | 
                日 | 
                 | 
                氷のトンネル1日開放(西興部村)*山間にできた雪のトンネル冷気を楽しむ | 
                0158‐87‐2974 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                北海島まつり(利尻富士町)*鬼脇地区でボートレース、特産品の販売試食  | 
                0163‐83‐1001 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                風車まつり(苫前町)*発電の風車回る街、ステージショー&キッチンカーも  | 
                0164‐64‐2212 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                北海道スカイスポーツフェア(滝川市)*スカイパークを基地に多彩なイベント  | 
                0125‐24‐3255  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                新十津川ふるさとまつり(新十津川町)*注目は人気の泥プールのイベント  | 
                0125‐76‐2134  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                龍神まつり・龍(蛇)踊り(宮城県石巻市)*全長20m重さ100㎏の蛇が踊る  | 
                0225‐45‐2301  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                外山節全国大会(岩手県盛岡市)*岩手県を代表する民謡の存続を願って  | 
                019‐683-2354  | 
              
              
        | 28  | 
                月 | 
                 | 
                北海へそ祭り(~29日、富良野市)*北海道の中心 目玉はへそ踊り大会 | 
                0167‐39‐2312 | 
              
              
        | 29  | 
                火 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 30  | 
                水 | 
                 | 
                茅輪祭・輪くぐり(~31日、和歌山市)*茅の輪くぐり1年間の無病息災祈願 | 
                073‐478-0006 | 
              
      
        | 31  | 
                木 | 
                 | 
                旭川夏まつり(~8月2日、旭川市)*注目は3000人の市民参加の舞踊パレード | 
                0166‐24‐7222 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
              
              
        |   | 
          | 
         | 
                 | 
                 | 
              
      
        |   | 
          | 
         | 
                 | 
                 |